どうも〜FM課の岩崎です。
最近何か上手くいかないな〜と思って、自販機で飲み物を買ったら、当たりが出てもう一本出てきました。何気なく意識しないときに限って良いことが起こるものですね・・・。
今回は変数の繰り返しについてです。
Filemakerの変数の設定には繰り返しという入力フォームがありますね。
ここに数字を入れると(例えば2を代入すると)
例で言えば $売上額[2] という変数に値が格納されます!
これを利用すれば・・・
顧客別に別の変数に格納して、集計用に繰り返しフィールドなどへ入れやすくできます。
最後に、補足です。
$変数名[1] は$変数名でも取得できますので、カウントが1だったら・・・なんて余計な処理を挟む必要はないですよ!(普段繰り返しを使わない変数は $変数名[1] なので。)
では、良い変数ライフを〜。
2021-01-15
FileMaker 認定資格試験対策 備忘録 Part.5
2021-01-12
whileとloopを比較してみた!!
2021-01-05
GoogleAPIキーを取得しよう
2020-12-17
FileMaker小ネタ集 〜レイアウト編〜
2020-12-09
ポータル行を含んだレコード複製の作り方
〜コミットコントロールを考慮した処理〜
2020-11-27
FileMaker 認定資格試験対策 備忘録 Part.4
2020-11-20
Claris Engage Japan 2020の収録にいってきました!
2020-11-11
JSON関数の階層化
2020-11-02
FileMaker 認定資格試験対策 備忘録…3
2020-10-27
外部データソースを利用するときにあったこと